ラストミッション
リトルバスターズR vol.10のCD発売記念のサイン&お渡し会に
長野県は松本まで行ってきました(๑•ω•๑)/"♡
長野は遥か昔にスキーで行ったことがあるような…程度で、
1人で行くの初めて。
たぶん次に長野へ行くとしたらブイコンだろうなぁと思っていて、
そうなると1人ではないから寂しくないよ~と思っていたのに、
心細いったらありゃしない。。。
でも現地に着くと、お友達に会えて本当に良かった(ฅ'ω'ฅ)♪
1日とても楽しかったです♪ありがとう。
緑川さんにこんなに近くで会えるのはとても久しぶりだったので、
登場された瞬間、テンションが一気に上がりました。
かっこいいよぉ(*´ㅂ`*)♥
リトバスRについてのトークや質問など、
ひとつひとつ丁寧に答えてくれました。
質問を思いつく皆さんもスゴイですが、とっさに聞かれたことに
対して、丁寧に笑いも挟みつつ真剣に答えてくれる
緑川さんはすごいなぁ、素敵だなぁと思います。
…語彙が乏しくてすみません(´д`;)
お話を聞いて、ラジオがとてもほんわか楽しくバカバカしい笑いに溢れた
空間だったのはリラックスされてたからなんだなぁって思いました。
それで、筋肉回を始めた経緯についてもお話してくれました。
たくさん質問があって、全てにきちんと答えてくださるのですが、
如何せん私の記憶力では限界が・・・
というか、緑川さんがあまり見えなくてね。。。
あの・・・座りたかったです・・
地べたでいいから座らせてほしかったです(´・_・`)
そしたら、ちゃんと見えたのに。。。
私がチビとはいえ、5列目くらいでそうだったのだから、
後ろの方の人なんて絶対何も見えてないと思う。
ブイコン石川の悪夢を思い出したよ(´°ω°`)
緑川さんには椅子があったようなのですが、
座るともっと見えなくなっちゃうので、ずっと立っていてくれました。
ううぅぅぅ、ありがとうございます。
すみません(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭
スタッフさんにプレゼントを託して、名前を書いた紙を渡すのですが、
なぜか名前をカタカナで書いてくださいと指令が。
漢字がダメなのは理解できるけど、
え・・・なんでカタカナ?ひらがなじゃダメなの?(;_;)
わたし名前がひらがななのに…(;_;)
と、少し(かなり)残念だけど、
初めてサインをいただくことができて嬉しかったです。
宝物がまたひとつ増えました♡
そして握手はないと何度も言われましたが、
緑川さんご本人からの計らいで握手をしてもらえることになりました。
本当にありがとうございます。゚(゚ノД`゚)゚。
緑川さんの優しさに感謝と嬉しさでいっぱいになりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
遠くまで来て良かったです。
何を話そうかなと思っていたけれど、どうせ考えても
まともに言えないんだからと、考えるのは止めましたw
「今日来ることができて本当に良かったです」と伝え、
「わざわざ遠くから来てくれてありがとう。」
「はい…」
「気をつけて帰ってね」
「はい。ありがとうございました。」
と、超テンプレな会話をしてきました。
「はい」しか言ってないなんて言わないで!!(笑)
今まで、こんなことですら会話になってなかったのでσ(^_^;)
私にとってはスゴイことなのです。
これからも応援してます、と言えなかったのが悔やまれるけど、
言おうとすると、過去3回連続で言ってしまったことを
思いだして笑いそうになるというか、
微妙な気持ちになってしまって・・・
とにかく相当トラウマみたいです私(笑)
だけど、次は絶対に言うんだから~!!
緑川さんの手は少しひんやり冷たかったです♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
サインをいただいた後は、すぐに会場を出なければいけなかったので、
ほんとうにあっという間に私のイベントは終わってしまいました。
一瞬で終わってしまって、とても寂しかったし、
あれは夢だったのかな?っていう気持ちになりました。
だけど、リトバス関連のイベントへは1度も行くことができなくて、
やっとやっと来ることができて、よかったなって思います。
長野、遠いぜ!
なのに、ほんとうに長野にいたのかなぁという気持ちになるのはナゼ(笑)
日帰りできるんですねwww
乗り物酔いの激しい私ですが、無事に行って帰ってきました。
たいはん寝てたっていうのもあるけど、さすがセンパア液✧
もう私、これがなかったら乗り物乗れないと思うので、
これからも販売してください(๑´ㅂ`๑)
王ジャンに行けなくてとても寂しかったのだけど、
今年最後に緑川さんに会えて、握手もできて幸せでした゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。
こんなふうに会えることなんて滅多にないし、
貴重な時間をいただけて、感謝です。
緑川さん、本当にありがとうございました。
